休息をとりたいデイケア
先日のデイケアでは
産後すぐにおっぱいケアに来ていただいてから
しばらくお会いしていなかったママでした。
赤ちゃんももう8ヶ月。
順調に育っています。
「昼も夜もおっぱいで疲れたので夜間断乳したいんです」
というママのお悩み。
おっぱいが大好きなYちゃん。
しかしママが睡眠不足でイライラするのなら
夜間断乳してもいいんです。
夜間断乳のメリットやデメリット、
方法やスケジュールをお話しました。
午前中もご機嫌に1人遊びをしていたYちゃん。
ママがお昼ごはんを食べてから
「助産院の本を読みたいなぁ〜」と言われたので
Yちゃんのお昼用ミルクを私があげて
ママはソファでリラックスして本を読みながら。
ミルクを飲み終えるとお昼寝をしだしたYちゃん。
「でも15分くらいでいつも起きるんですよ」の
ママの言葉とウラハラに
「とりあえず横で一緒にお昼寝してみたら?」と
ママを隣に寝かせると。
2人ともまったく起きる気配がなく約2時間。
(私は隣の部屋で事務作業してます)
「めちゃくちゃ寝てるんですけど!!」と
先に起きてきたママ。
「なんでやろねぇ」なんて雑談してても
Yちゃんはぐっすり。
帰りに起きたYちゃんはニコニコご機嫌😊
「これだけ昼寝してくれるなら
夜間断乳しなくていいかも、、、」
と言いながらお帰りになりました。
家と何が違ったのかは分かりませんが
睡眠時間は人それぞれ。
離乳食のペースも人それぞれ。
その日によってもムラがある。
だから育児本通りにいかなくても当たり前。
そんな気持ちでドーンと構えている方が
お互い楽なのかもしれませんね。
今日も乳腺炎になったママ、
しこりがなかなか治らないママ、
断乳後のママ、
母乳の量を増やしていきたいママ、
たくさんのママが来院されました。
いろんな悩みがあるけれど
解決策は必ずあります。
いろんな生活背景もあるからこそ
それも踏まえて考えながら
これからどうしていこうか一緒に考えましょうね。
いろんなお悩み聞かせてくださいね。
0コメント