おっぱい卒業

みなさま台風の影響はどうでしたか?
私のところは家も助産院も大きな被害はなかったです。
もしお手伝いが必要な方がいらっしゃれば
お声がけくださいね。

今日は卒乳後の方がいらっしゃいました。

この方は産後すぐからみていたママです。

母乳が多く出過ぎる分泌過多という状態で
とてもつらく、早々に断乳の薬を処方してもらい
もう母乳育児を辞めようかというときに
私へ相談してくださって訪問へ伺った方でした。

分泌過多でも分泌をおさえながら
母乳育児を続ける方法があることをお伝えし
その後は時々トラブルがありながらも
楽しく母乳育児を続けてこられ
卒乳の日を迎えられました。

あんなにおっぱいが大好きだったのに
ふとパッタリ飲まなくなったそうです。

ママの仕事復帰に合わせたかのように
自然と卒乳されました。

はじめてお会いしてからもう1年。

今までのことを振り返ると
私も嬉しいようなさみしいような。
しかしここまで頑張ってくれた
おっぱいさん、ありがとう!
そんな気持ちでマッサージしました。

帰り際に、卒乳証書をお渡ししました。

読み上げているときに
ママの目から涙…😢
私も胸が熱くなりました。

これから断乳や卒乳をされる方に
お渡ししようと思っています。

はじめての来院が断乳や卒乳の方も
多いのですが
その方たちにもお渡しさせてくださいね😊

断乳、卒乳後のケアは
おっぱいを飲ませなくなってから
3日目、1週間後、1ヶ月後の3回を目安に
来ていただいています。

乳腺炎を繰り返していた、
何度も白斑やしこりができていた、
という方は不安だと思いますので
産院やこうした助産院で断乳前にあらかじめ
相談していただくと良いです。

助産師によって考え方は様々ですが
ご自身が納得できるケアができるところを
探しておくほうが安心かと思います。



しお助産院

【営業時間】 平日 10:00〜14:00(最終受付13時) 完全予約制です。 産後デイケアは随時受け付けております。

0コメント

  • 1000 / 1000