にぎやかな1日
今日は午前中にいのちの教室でした。
暑い中元気いっぱいの2〜5才のお子さまたちが
来院してくれました。
今日来て頂いたママたちは
性教育についてよく調べていらっしゃって
お手本のような回答をしてくださっていました。
そんな中でも
保育園でお勤めのママから
園児の中で性器いじりをしているときに
どう声をかけていいのか、と
ご質問がありました。
性器いじりは本当によくある質問です。
性器いじりは自慰行為です。
そう書くとものすごく卑猥に感じますが
幼児期のこどもたちにとっては
ごく当たり前の自然な光景です。
頭がかゆいからかく、
腕が痛むからさする、
このくらいシンプルな理由です。
性器をさわると落ち着くからさわる、
ただそれだけです。
悪いことではありません。
なぜさわるの?と園児へ聞くと
「充電!!」と答えたそうです。
気持ちが落ち着かない、
なんだかソワソワする、
ひまだな、眠たいな、
そんなときにするのです。
充電っておもしろい回答だなぁ〜、
しかし的を得ているな!!と、感心しました。
性器いじりをしていたら強く叱って
二度としないようにする、
他の遊びで気を紛らせる、などと
書いてあることも多いですが
きちんと説明することが大切です。
清潔な手でさわること、
プライベートゾーンは人に見せてはいけないところだから
人がたくさんいるところではしないこと、
これをお約束してくださいね。
性器はいのちを繋ぐ場所です。
赤ちゃんが生まれるところ、
いのちのもとをつくるところ、
自分だけの大切な場所です。
そこまでお子さまに話せたら💮です。
具体的にどう伝えるのか
自分が恥ずかしい、言いにくいときは
どのような方法で話せば良いのか、
そんなことをクラスで話しています。
このクラスがおうち性教育の一歩になればと
思います!
来月のいのちの教室幼児向けは
定員に達しましたので、
10月までお待ち下さい🙇♀️
午後はベビーマッサージクラスでした。
コロナのこともあり、集団でのクラス開講は
半年ぶりでした😭💦
みなさんおっぱいケアでずっと見守ってきた
ママと赤ちゃんばかり👶
ベビーマッサージ中は
頑なに寝転ばず、ずっと座っていたお子さまもいれば
おしっこを盛大に飛ばしていたお子さまもいたり。
楽しかったですね😁
どんな体勢でも良いのです。
泣いても動いても良いのです🙆♀️
ベビーマッサージのあとは何でも相談会です。
今日あったご質問!
離乳食をたべない、
鉄分補給の離乳食を選んだ方が良いのか、
水分補給にお茶は必要なのか、
おしゃぶりは与えて良いのか、
歯磨きはいつからどうするのか、
夜によく起きるがこの月齢はそれで良いのか、
ミルクの量はたりているのか、
保育園はどこを選ぶのか、、、などなど
悩みは尽きませんね😁
酸欠になりそうなくらい喋りました。(笑)
1つでも解決して
他のママたちの話も聞いて
気分転換になれたらなぁと思います。
赤ちゃんの身長や体重も計測します。
来月は9月27日10時から
残席2です😊
0コメント