ベビマの日

今日はベビーマッサージクラスの日でした。

偶然にもみんな男の子!
3ヶ月から11ヶ月のお子さまでした。

久しぶりにお会いできた赤ちゃんの
成長っぷりに嬉しくなりました。
ハイハイができるようになっている、
立って歩いている、、、😭

まだ首も座らない時期からみていた赤ちゃんたち。
感慨深いです。

はじめましての方も
今日ご参加くださった方と連絡先を交換し
今度一緒に児童館にいきましょうと話されていて
ご縁だったなぁと思います。

何でも意味がありますからね。
今日の出会いもきっと意味があるのです。


私と話すだけではなく
ママたちの交流の場になればと思います。
(いつも色々とでしゃばって喋りすぎてごめんなさい🙇‍♀️)

ベビーマッサージ開始前に
盛大におしっこをしてスッキリする赤ちゃんたち。
マッサージ中ずっと動き回ったり座ったり
うつぶせになる赤ちゃんもいます。
横にならず自由に動いて良いです。
きもちよく触れ合うことが1番大切です😊

ベビーマッサージのあとは
赤ちゃんの身長、体重を計測します。

母子手帳をみながら今までの経過もふまえて
母乳、ミルク、離乳食のアドバイスをします。

みんな順調に大きくなっていました。


マッサージのあとはママたちのお悩み相談です。

赤ちゃんの寝かしつけについて
発達について
産後クライシスについて
赤ちゃんの歯のケアについて
離乳食のこと、おっぱいのこと、など
今日もご質問をたくさんいただきました。

赤ちゃんとママが体も心も元気にいてくれたら
もうそれだけで良いと私は思います。

いろんな情報が溢れています。
スマホを見るより育児書を見るより
我が子を見ていてほしいです。

生きてさえいてくれたらそれだけで充分です。

「久しぶりに大人の人と話して楽しかった」と
今日も言われていました。

誰かと話すだけでも気分転換になります。
こうした機会にぜひ外に出て
たくさん話してスッキリしましょう😊

次回ベビーマッサージクラスは
12月27日 日曜日 13時から
残席2です。お待ちしてます🤲


しお助産院

【営業時間】 平日 10:00〜14:00(最終受付13時) 完全予約制です。 産後デイケアは随時受け付けております。

0コメント

  • 1000 / 1000