デイケア
今日のデイケアで来てくださったママは
今パートで働いている産婦人科で知り合いました。
私が勤務の日、ちょうどママは退院の日で
おっぱいがカチカチになっていたので
マッサージさせてもらいました。
そのとき初対面でしたが
そのママの顔には
「帰ってから不安です!!」と
まるで書いているかのように不安そうでした。
あれから大丈夫かな?と思っていましたが
またまたタイミングよく、私の勤務の日に
2週間健診に来られました。
おっぱいが出過ぎて赤ちゃんがむせている
うなったり苦しそうにするときがある
帰ってから不安だったことをたくさん教えてくれました。
ふだんは助産院にいるから
家に帰ってまた心配だったら連絡してくださいね、と伝えたところ
すぐに連絡をくださって
本日デイケアに来られました。
おっぱいはよく出ていて
分泌過多という状態でしたので
分泌をおさえるような授乳の工夫をし
マッサージではりも落ち着き飲みやすくなり。
授乳のときに肩に力が入ってないか、
無理な体勢でないかも見させてもらいました。
楽に授乳ができる方法もお伝えしました。
お昼ご飯は
数日前に乳腺炎になったこともあり
キャベツをメインに胃腸の調子を整えます。
胃腸の弱りはおっぱいの血流も悪くします。
ごぼうは体の老廃物を出してくれます。
乳腺炎のときは牛蒡子(ごぼうし)という
ごぼうの種が良く効きます。
だしまき卵は滋養に良いので疲れた体にと多めに。
「おいしかった😊」の笑顔がまた嬉しいですね。
何かリクエストがあればそれに合わせて
メニューも考えますので教えてください😊
お昼を食べて、昼寝もして。
不安だったことは全部聞いていただいて。
「赤ちゃんがかわいいと思えない自分がいやだ」
と言われていました。
気持ちも体も余裕がなければ
かわいいと思えないことだってあります。
ましてやまだママになってやっと1ヶ月。
何の心配もなく育てている人のほうが少ないです。
みなさん何かしら不安はあります。
おかしなことではないですよ。
おっぱいだけでこれだけ大きくなって
お顔もなんだかおにぎりのような立派な三角形で🍙
私からみたら
もうじゅうぶん頑張っていますよ〜😉
「なんとかなるさ〜」
の気持ちでいきましょう😊
少し自信をもって帰ってくださったので
またひっそり見守らせていただこうと思います。
ご縁があったことに感謝です。
0コメント