3周年
5月30日でしお助産院は開業して3年目となりました。
大阪の個人病院で長く勤めていましたが
今後どんな助産師人生を送りたいかと考えたとき
開業しか頭になかったです。
開業するなら地元、佐賀で!と思い
開業した当初は主人と出会う前で
友人からはしおちゃんと言われることが多かったので
旧姓の塩柄から「しお助産院」と
名付けました。
横の繋がりが何もなく
SNSも苦手でアピールもうまくできず
集客することがなかなかできなくて。
大阪のときの貯金はどんどん無くなり
好きなことをしたくて開業したのに
お金が無くなる不安や焦りばかりで。
この気持ちを分かってくれる人も周りにいなくて
どこに話したらいいかも分からず
いろんな意味で、孤独でした。
3周年を迎えた今、
SNSを通して来院してくださった方、
ご家族やお友達にすすめてもらって
口コミで来院してくださった方、
いろんな方々に支えてもらい
365日、年中無休で営業し、
ありがたいことに予約がない日が
月に2.3日程度の助産院になることができました。
なんでもコツコツとまじめに
自分にできる精一杯をしていれば
それはいずれ結果となることも知れました。
「佐賀県中のママたちが
しお助産院を知ってもらえるようになる!」
という当初の夢は
まだまだ叶えてはいませんが
ご縁があってこうして繋がることができたみなさん
心から感謝します。
私を知ってくださってありがとうございます。
私を頼ってくださってありがとうございます。
今後も
私自身の成長を止めることなく
最善の知識や技術を提供していくこと、
そしてみなさんの気持ちに寄り添っていくことを
お約束させてください。
私の妊娠が分かってから
いろんな方にいただいたプレゼント。
どれもとっても嬉しかったです。
いつもありがとうございます。
今は産休に入りましたが、
今後もしお助産院を
どうぞよろしくお願いします😊
0コメント