助産師向けの研修でした

(動画はInstagramにあります)

助産師向けの乳房ケア研修をしました。

先日、熊本からきてくださった助産師さんたち。
片道2時間半もかけて研修にきてくれました。

みなさん病院勤務で、いずれは開業したい…という
熱意のある素晴らしい助産師さんでした。

産後に乳房マッサージをする意味であったり、
痛みを伴う手技でなければいけないのか?と
疑問をもってくださって。

産褥早期の病的な乳房緊満は防ぐことができますし、
助産師でなくてもママのセルフケアで改善されることもあります。

ぜひ目的をもって、
そして痛みは最小限にマッサージをしてください。

何度もお伝えしていますが
大切なのはマッサージよりも
ラッチオンとポジショニングを整えることです。
その方法も研修ではお伝えしています。

他にも、
・妊娠中の乳頭マッサージは必要か
・乳汁分泌過多の方
 →しこりができる原因、種類
 →白斑、しこりがあるときのマッサージ
 →自宅でのセルフケアの説明方法
・産褥早期の乳汁うっ積の方
 →乳汁分泌・乳管開通が緩慢で
  乳房緊満が強く乳房へ触れるのも辛い方に
  対するマッサージ方法
  (積極的な乳管開通マッサージは必要か)
 →ママへの声かけのポイント
 →温罨法・冷罨法どちらがいいのか
・産褥早期で真性・仮性陥没乳頭、扁平乳頭
 などで吸啜困難な状態な方
 → 乳輪乳頭が硬くマッサージしても軟化せず
  本人でも搾乳が難しい場合のケアの方法
 →ニップル使用の始め方、必要性の評価方法
  外すときの支援方法
 →プチパットの適切な使い方
 →搾乳で乳汁分泌を維持することへの
  ママへの支援方法
・乳頭混乱を起こしている児
 →赤ちゃんのケアでできることは何か
 (コップ飲みは有効的か、など)
 →ママへの声かけのポイント…

など、これは一部ですが、
素晴らしい質問をたくさんしていただきました。

3時間みっちりの研修ですが、
「あっという間で楽しかった!」
「これでいいのかな?と思ってたけど、それで良かったんだ!」
「そんな方法もあったんだ!」
「早くおっぱい見たいー!」
と、感想もあり、有意義な研修になったようで
私も嬉しかったです。

助産師向けの乳房ケア研修は
参加者の質問に答えていく内容になっています。

助産師◯年目は関係なく、
病院勤務の方も、開業を目指す方も、
開業している方も、地域で働く方も、
どなたでも参加できます。

妊娠中のケアから、産後すぐ、そして断乳や卒乳まで。
ぜひこの研修で疑問点を解消し、
助産師自身が自信をもって
より良いケアを提供していただければと思います。

日時は参加希望の方と話し合い決定しています。
現在は平日9:30〜12:30でお願いしています。
日時の候補をいくつか教えてください。

福岡、長崎、大分、熊本と、
佐賀だけでなく九州各県からきてくださって
本当にありがとうございます。

遠方の方はオンラインでも対応していますのでご相談ください。

しお助産院

【営業時間】 平日 10:00〜14:00(最終受付13時) 完全予約制です。 産後デイケアは随時受け付けております。 年末年始休業について 12/28〜1/5 お休みさせていただきます。

0コメント

  • 1000 / 1000