祐徳稲荷神社へ

日本三大稲荷といわれる、佐賀の祐徳稲荷神社にいってきました。

桜も満開でした。


奥の院までの道のりは急な傾斜で岩場で、母とヒーヒー言いながら、なんとか登りきりました(笑)


参拝するときは、いつも
「私のとりあげる赤ちゃんが元気で、お母さんも安産でありますように」
とお願いしてました。


今日は
「今、自分が健康に生きていられることに感謝します」
とお願い?しました。



今こうして桜も見れて、神社に来れて、(御朱印帳を忘れてしまいましたが… )、商売繁盛の御守りも買えて、それだけで幸せです。



自分のことを大切にできないと、他の人のことを大切にできません。
今まで自分に厳しくしていたから、他の人を思いやる余裕は無かったかもしれません。


今は自分のことを甘やかして、大切にして、そんな自分も好きだと思える毎日に感謝です。




しお助産院

【営業時間】 平日 10:00〜14:00(最終受付13時) 完全予約制です。 産後デイケアは随時受け付けております。

0コメント

  • 1000 / 1000