学びを深める

興味のある本は、薬膳やアロマ、食事や生活をよくする本です。
本がたくさんありすぎて引越しのときの荷物の3分の1は本と教科書でした(´×ω×`)
服よりも本が多いって女子力大丈夫かな(笑)


その中でもおすすめの本たちです。
何度も読み返しています。
これだったら生活に取り入れられそうだな〜とか、
これだったら患者さんや周りの人に教えられそうだな〜とか。
考えながら読むと楽しいです。


右の2冊の心屋仁之助さんの本は大阪で頂いたものです。
自分がやらなきゃ、
頑張らなきゃ、
弱いとこは見せないようにしなきゃ、
という思いにがんじがらめになっていましたが、この本を読んで
人に任せていいんだ!
人に甘えていいんだ!
がんばらなくてもいいんだ!
自分のこともっと大切にしよう!
と、思えるようになりました。


いつも頑張って突っ走ってる人にも
今の現状を変えたいけど変えられない人にも
おすすめの本です。


あと、私が学んだ薬膳の学校の本草薬膳学院。
国際薬膳師の資格をとり、ステップアップで婦人科の研究科だけ通信で勉強していましたが、すっかり時間がたってしまいました……

課題を提出するために再度勉強します!

この学びで1人でも多くの女性が健康に過ごせますように。

しお助産院

【営業時間】 平日 10:00〜14:00(最終受付13時) 完全予約制です。 産後デイケアは随時受け付けております。

0コメント

  • 1000 / 1000