手作り味噌
大阪を出る前に
薬膳の学校のお友達に、味噌作りを習いました。
手作り味噌、意外と簡単で。
あとは風通しの良いところに放置するだけ。
引越しの荷物に入れて、佐賀に持ち帰り、
実家で時が過ぎるのを待ちました。
一緒につくった病院の後輩と
今こんな感じだよと時々写メを送り合い、
少しずつ味噌っぽくなっていく経過も楽しみました。
放置するだけなので味噌の存在を忘れかけた頃に
後輩から連絡がきて助かりました💦(笑)
そして今日!いよいよ半年たちました。
完成したお味噌!
味噌の良い香り、良い色!!
さっそくお味噌汁に。
甘くておいしい😊✨
またチャレンジしようと思います。
手作りなので無添加で
からだに優しいし
何より自分で作ったので、愛着のあるお味噌になりました。
味噌は日本人が昔から食べている発酵食品です。
発酵食品は腸内環境を整えます。
腸内環境を整えることは
便秘や下痢をなおすだけでなく
アレルギーやアトピーを軽減させたり
ガンや肥満、糖尿病の予防にもなるといわれています。
日本人といえば味噌汁、納豆、ぬか漬け😊
食べて健康になりましょう!
0コメント