安産のためにできること

今日は個別の安産クラスでした。

2人目妊娠中の経産婦さん。
1人目のときにお産で出血が多くてとても大変だった。
2人目の出産も恐怖しかない…
とおっしゃっていました。

出血がおこる原因をお話します。
そしてご自身で予防できることもお伝えします。

妊娠中の貧血の改善
お産中のいきみかた、呼吸法
冷え対策
体づくり…

そんなこと、知らなかった。
聞いたこともなかった。
産院でも教えてもらえなかった。

と、おっしゃっていました。

初めての出産の方は
初めてだから何も分からない不安、
2回目以降の出産の方は
1人目のときの出産を知っているからこその不安、
たくさんあると思います。

お産の前にできること
お産のときにできること

なんでも病院任せじゃなくて
自分も赤ちゃんも一緒に頑張った!と思えるお産が
理想だと思います。
ご自身と赤ちゃんの大切なお産の日を
つらかった経験とだけ記憶することなく
満足できたお産だったと思ってほしいです。

安産クラスにこられた方は
多くの方が涙されます。

そっか、お産は自分1人がしんどいんじゃないんだ
赤ちゃんも命懸けで会いに来てくれるんだ

と気づかれるからだと思います。

妊娠されたとき、嬉しかったと思います。
早く赤ちゃんに会いたい!と思ったでしょう。
やっと赤ちゃんに会える日が恐怖の1日ではなく
お産も赤ちゃんに会えるのも楽しみ☺️と、
思ってもらえるクラスです。

次回は11月17日に安産クラスします。
空きがありますのでぜひご連絡ください。

ホットストーン割引価格はたくさんの方から
ご連絡いただいてます、ありがとうございます✨
土曜日に集中して予約が入ってます、土曜日は残りわずかです。
検討中の方は早めにお願いします🙏🏻

しお助産院

【営業時間】 平日 10:00〜14:00(最終受付13時) 完全予約制です。 産後デイケアは随時受け付けております。

0コメント

  • 1000 / 1000