もう3年

大阪で働いていたときに
お産の介助をさせていただいた私の友達が
もう産まれて3歳になりました、と連絡をくれました。

パンフレットやクラスの案内などで
写真をいつも使わせて頂いているお子様です。

連絡がきて、
M君が生まれてきてくれた日のことを思い出しました。

私はその日夜勤で、友達は陣痛がきて入院していましたが
陣痛が弱くて夜は進まず。
もう今は寝ときや、そのうち陣痛くるからと
部屋を消灯しながら話しました。
どうしても私の勤務時間に産みたかったようで。

朝方から陣痛が強くなり、ゆっくりゆっくりすすんで
もうやだー!と泣いてる友達を励まして
朝にやっと産まれてきてくれたM君。
産後は私の勤務時間内に産めて良かったと
笑顔のお友達。元気に泣いてくれてたM君。
ずっと付き添って見守ってくれたご主人。

今でもそのときの光景をよく覚えてます。

700人ちかくお産介助をさせて頂きましたが
立ち会った助産師というのは
その方にとってたった1人ですからね。

産後にいつも会いに来てくれた方。
年賀状でお子様の成長を送って頂けた方。
次のお産も塩柄さんがいい!と言ってくれていた方。

どうか元気に過ごしていてほしいなと思います。


これからも
縁があって出会う方たちに
最善のケアができるように精進します。

しお助産院

【営業時間】 平日 10:00〜14:00(最終受付13時) 完全予約制です。 産後デイケアは随時受け付けております。

0コメント

  • 1000 / 1000