食品添加物
今週日曜日の15日は腸活クラスです。
腸内環境を悪くする添加物もあるので
そのお話もしたく、
食品添加物についてもう一度調べていました。
食品添加物の話でクラスが終わりそうなくらい
膨大な量😥💦!!
ふだん何気なく買っている食品の
表示をみる習慣になればと思います。
日本は添加物大国です。
海外では健康被害があると販売禁止になっているものも
ふつうに販売しています。
腸内環境に悪さをするものだけでなく
発がん性のあるものもあります。
何気なく食べている菓子パン
便利なインスタントのラーメン
お弁当につかうハムやベーコン、ウインナー
コンビニの飲み物
一緒に何が入っているかチェックしましょう。
腸内環境を改善して
便秘や下痢に悩まされている方はもちろん、
腸内環境は皮膚や脳、
他の臓器にも影響されていますので
今より健康をもっと意識したい方
お子様がいらっしゃる方、食育を考えたい方にも
おすすめのクラスです。
腸内環境をよくする食べ物も体質別にお伝えします。
便秘に良いツボ押しだけでは物足りないかなと思い
お灸も体験してもらおうと思います😊
内容盛りだくさんなので
ぜひ聞きにいらしてください。
12月15日 日曜日
10:00〜11:30
午前はお子様連れの方もいらっしゃいます、
お子様と一緒に参加もぜひ!
14:00〜15:30
まだ3席空きあります😊
ご予約お待ちしています!
ご予約は↓
・インスタメッセージ
・メール shiojyosanin@gmail.com
・LINE @iau9790v
0コメント