人に頼ってくださいね
今日は雪ですね!
夜は積もりそうです。
今日ご連絡をくださった方。
おっぱいが痛いと来院されました。
実家が遠方で、里帰りもできず。
お産後、赤ちゃんの世話も、家事も、と
疲れがたまっているようでした。
体が元気でないと、
おっぱいも不調になります。
乳腺炎になったり、白斑ができたり。
治す力がないからです。
ごはん食べてますか?と聞くと
朝と昼でパンひとつ…
授乳のあいまに寝れてますか?と聞くと
寝れないし、
自分のトイレのタイミングもわからない
と、おっしゃっていました。
とても心配な状態です。
もうこのまま助産院に泊まる?と
言いたくなるほどでした。
産後は体力を消耗しています。
そして昼も夜も関係なく授乳です。
体も心も疲れています。
しんどいとき、どうしたらいいか分からない時は
誰かを頼ってくださいね。
助産師もいろいろいますので、
合う、合わないもあると思います。
私でなくても、
誰かに相談したり、話をしたりして、
一人で抱え込まないでください。
産後の死因の一位は自殺です。
病気などではなく
産後うつなどで命を絶たれるのです。
無自覚かもしれませんが、
お腹が空かない、ごはんを食べれない、
寝たいのに寝れない、気分が憂鬱、
育児がつらい、と思われるとき、
もしかしたら産後うつかも?と思ってください。
そしてご家族の方も、
こんな症状がでているときは
心療内科や精神科の受診をすすめてください。
今日来てくださっ方。
ご自身がそんな状況なのに、
お家に戻られてからLINEで
「先生も寒いのでお体に気をつけてください」と
わざわざ言ってくださりました。
とても優しくてまじめなママだなぁと思います。
人に頼ることは悪いことではないです。
頼れる人を見つけておいてくださいね。
私はずーっと心配してますよ!
0コメント