育児相談会のお知らせ
最近は毎日おっぱいのご相談があります。
私を頼ってくださってありがとうございます。
少しでも楽しく母乳育児ができるようサポートできればと思います。
今年度の4月から
佐賀県助産師会の一員として、
佐賀市ほほえみ館の乳幼児相談のお仕事を
月に1回していく予定でしたが
コロナの影響により、4月は中止となりました。
おっぱいケアに通われている方も
せっかく赤ちゃんの発育をみてもらう機会だったのに
市や行政の育児相談が
次々と中止になっていると教えてもらいました。
私に何かできないかな?と思いまして
急ではございますが、4月13日の月曜日は
育児相談の日にさせて頂きます。
マンツーマンでの育児相談です。
対象は生後間もなくから1歳ごろまで。
(それ以降はお問い合わせください)
内容は
赤ちゃんの身長、体重測定
母乳やミルクの補足について
離乳食のこと
予防接種のこと
発達のこと、ハイハイの方法など
ママの産後のからだのこと
産後の避妊の方法など
気になることは
何でも聞いてくださって構いません。
ただし、
授乳の仕方をみてほしい、
おっぱいをみてほしい、
どのくらい母乳を飲んでいるか測りたい、などは
おっぱいケアとなりますので
おっぱいケアの料金となります。
(50分 来院4000円、2回目以降3500円)
育児相談会 4月13日
お1人40分、1500円です。
10時〜
11時〜
12時〜
13時〜
14時〜
15時〜
16時〜
17時〜
8組限定となりますが、よろしくお願いします。
ママは来院時マスク着用をお願いします。
あいだに換気、アルコール消毒をします。
当たり前ですが、私自身も手洗いうがいを毎回します。
母子手帳をお忘れなくご持参ください。
コロナで外出自粛もされている中、
相談できる場がなく、
育児に悩む方々のお手伝いができますように。
予約制としますので、
お気軽にご連絡くださいね。
0コメント