乳頭混乱

2週間前に連絡をくださったママ。
産後すぐに母乳をあげるときに乳首が傷つき
痛みが強かったため乳頭保護器(ニップル)を
使用されていました。

そのため赤ちゃんが乳頭混乱をおこし
ママのおっぱいを吸ってくれなくなっていました。

初めての訪問では
時間をかけると何とか少し吸うのですが
嫌がって泣いてました。

しかし訪問へ伺うたびに
少しずつ吸えるようになり。

途中、ママから
「授乳のたびに嫌がって泣くので心折れそうです」と、
連絡をいただいてました。

「絶対に吸えますから大丈夫ですよ!」と
連絡のやりとりをしながら。

3回目の訪問ではスムーズに吸えて。
本日までずっと、
嫌がることなくおっぱいを飲んでくれてました。

体重も母乳だけで順調に増えていたK君。
ママもK君もよく頑張りました。

あとは、また乳首が傷つかないよう
赤ちゃんの抱き方、ママの体勢、ふくませ方、
乳首の外し方をもう一度チェックしました。

おっぱいも、毎回マッサージさせてもらい、
赤ちゃんが吸いやすいおっぱいになるよう
お手伝いさせて頂きました。

赤ちゃんがママのおっぱいを嫌がるのは
とてもつらいです。
授乳の時間が毎回、憂鬱な時間になりませんように。

おっぱいが終わる日に
母乳育児がつらく嫌な思い出ではなく
楽しかったなと思えますように。

帰り際に、
「また何もなくてもメンテナンスに伺っていいですか?」と
おっしゃってくださったママ。

トラブルがあった後に、おっぱいのメンテナンスに
継続して来られる方もいらっしゃいます。

おっぱいを見させて頂いてから
赤ちゃんの体重を測ったり、発達のこと、予防接種のこと、
その他ママのご質問におこたえしながら
楽しくお話させていただいてます。

その後のおっぱいの経過もみれますし
何よりお会いするたびに
成長していく赤ちゃんやママをみて嬉しくなります。
いつもありがとうございます。


ゴールデンウィークに断乳を考えていらっしゃる方から
事前に何人かご連絡いただいてます。
連休中に、ご主人がいるときに、と
思っていらっしゃるようです。

ゴールデンウィークも助産院は営業してます。
おっぱいトラブル、断乳、乳腺炎、
いつでもご連絡くださいね。

コロナ対策のため、ママは訪問、来院でも
マスクの着用をお願いします。
訪問のときは手洗い場をお借りします。
伺ってから手を洗わせてください。
ご協力よろしくお願いします。


しお助産院

【営業時間】 平日 10:00〜14:00(最終受付13時) 完全予約制です。 産後デイケアは随時受け付けております。

0コメント

  • 1000 / 1000