腸活!

インスタからメッセージをくださった
関東にお住まいの薬剤師さん。

妊婦さんがつわりや便秘に良い漢方はないかと
相談にこられたときに
うまく対応できなかったので
オンラインで腸活クラスを受けたいというご依頼でした。

漢方や薬膳のことも勉強されていたので
ご自身で考えるつわりのときのお茶のブレンド、
便秘のときのお茶のブレンドも
これで合ってますか?と聞いてくださって
とても嬉しかったです。

誰かの役に立ちたい、
誰かの力になりたい、と
思って勉強されている方が
私は大好きです。

私ももっと頑張ろうと刺激をもらえます。

東洋医学から考えるつわりや便秘。
西洋医学から考えるつわりや便秘。

考え方がどちらも違って面白いのですが
東洋医学を勉強し
西洋医学の臨床の経験もあり
どちらの角度からもお伝えできることがあったのではと思います。

腸活クラスの内容では
ご自身も生活や食事の内容を見直します、と
おっしゃっていたので
周りの人だけではなくて
自分自身も大事にしてくださいね。
実際に体感できたことは話に深みが増します。
1つでも腸に良い習慣ができていたらなと思います。

うんちの話はなぜか盛り上がる腸活クラス。
今月は10月4日13時から残り2席です😊
根強いファンがいるお腹整え茶を飲みながら
腸に良いお灸も体験しながら
腸内環境を良くしていくお話たくさんします。

遠方で受講が難しい方は
・薬膳茶クラス
・腸活クラス
オンラインで実施しています。
試飲や体験ができませんが
オンラインはマンツーマンです。
ご連絡お待ちしております✨



しお助産院

【営業時間】 平日 10:00〜14:00(最終受付13時) 完全予約制です。 産後デイケアは随時受け付けております。

0コメント

  • 1000 / 1000