乳管開通とは

毎日おっぱいのご相談があります。
最近続いているのが
産後すぐ退院したばかりのママが

「入院中に乳管開通のマッサージを
してもらえてなくて
母乳が出ないのでマッサージしてください」

と言われるのです。

乳管開通のマッサージって
助産師がよく使う言葉かもしれませんが
私はとても違和感があります。

おっぱいの中にはたくさんの乳腺があります。
乳腺、乳管に母乳が流れこみ、乳首の先から母乳が出ます。

母乳が出ないのは
乳管が閉じていると思われてますが
乳管開通はみんなすでにしているのです。

乳管開通させてもらう=母乳がよく出る
では無いことをママたちに話します。

入院中のおっぱいマッサージ
(乳管開通のマッサージ?といわれるもの)が無くても
ちゃんと母乳は出ます。

助産師がマッサージしたら
母乳がピューピュー出てきた!開通した!ではなく
それは赤ちゃんの口の中でも同じことがちゃんと起きてます。
助産師のマッサージよりも何よりも
赤ちゃんが吸うほうが上手なことが多いです。


母乳を出すには大事なポイントがあります。

「産後すぐから赤ちゃんにたくさん吸ってもらうこと」

これが大前提です。
産後すぐになので出来れば分娩台の上で。

赤ちゃんが吸うことで
オキシトシンやプロラクチンというホルモンが
どんどん分泌されて
母乳の量が自然と増えていきます。
(吸えば吸うほど
まだまだ作るぞー!とおっぱいは稼働していく)

逆に赤ちゃんが吸わない時間が多いと
ホルモンは分泌を落としていきます。
(吸われなければ
そんなに母乳を作らないでいいんやね〜と
おっぱいは終息していく)

なので入院中のおっぱいマッサージというのは
赤ちゃんが吸いやすいふわふわのおっぱいに
することが本来の目的です。
(と、私は思っています)

おっぱいの根本、以前は基底部と呼ばれたあたりを
ゆっくり揺らして循環を良くし
乳輪、乳頭をやさし〜くほぐす。
とくに産後3.4日目には
おっぱいがカチカチにはってきます。
おっぱいたくさんつくるぞー!!と
フル稼働しているからです。

カチカチのまま赤ちゃんにくわえさせえも
うまく吸えずに
乳首の先だけ吸ってしまい
乳首は痛いわ、赤ちゃんは満足できないわ、と
お互いつらいだけなんです。

なので必ずママに
自分でできるふわふわマッサージをお伝えします。
授乳の前に毎回助産師はつきそえないので
自分でできるように。

ふわふわおっぱいが完成したら
授乳姿勢と赤ちゃんの吸い方
これがものすごーーーーーく大事です。

それにはママのおっぱいのかたち、
乳首の大きさや長さ、
ママや赤ちゃんの出産時の状況、
在胎週数、体重、黄疸などなどなど
全部ひっくるめて観察しながらおこないます。

当院のおっぱいケアも
私がマッサージするよりも
授乳姿勢と赤ちゃんの吸い方を調整する時間が
長いことも多いです。

助産師のマッサージで母乳は出るものではなく
うまく赤ちゃんが吸ってくれて
それが頻回であればあるほど
母乳育児は軌道に乗りやすいのです。

もし、ママや赤ちゃんの状態が悪く
母子分離されている状況でしたら
ママは体の調子をみながら
しっかり搾乳しておいてください。
それでも分泌は維持できますよ!

産後に
陣痛よりもおっぱいマッサージが痛かった、
なんて悲しいママたちの声を聞いて
本当に残念な気持ちになります。

痛みを感じるとオキシトシンの反射をおさえます。
つまり痛いマッサージは
おっぱいが出づらくなります。

我慢せずに"痛い!"と、ちゃんと教えてくださいね。

乳管開通の話に戻りますが
例えば乳管のなかに小さなつまりができて
おっぱいにしこりができてしまった場合。
小さなつまりを出すとしこりがなくなり
ふわふわおっぱいに戻るのですが
そのときは「乳管の開通ができた」と言いますかね…
いや、つまりが抜けたと言いますか…

何にせよ乳管開通が大事!ではなく
開通はもうしているので
分泌をあげるには
ママも赤ちゃんも心地よい体勢で
たくさん吸わせてあげましょうね、という話でした。

妊娠中から受講できる
母乳育児クラスもあります。
陥没乳頭などで不安な方、
母乳育児で頑張りたい方、
産後のスタートダッシュが大事なので
ぜひ聞きにきてくださいね。

産後の方、
入院中に助産師のケアがあまり受けられなかったら
早めに地域の助産院などにいってみてください。
病院やクリニックは
まずはお産が第一になります。
ゆっくりおっぱいがみたくても
お産や急な帝王切開が入ると
どうしてもそちらを優先しないといけません。
とくにお産が多い病院だとなおさらです。

退院して、不安なことがあれば、
おっぱいケアを専門でしている助産師に
ぜひ相談してくださいね😊



当院でのおっぱいマッサージ、
桶谷式でもBSケアでも何でも無いのですが
助産師さんたちから研修をお願いされることが
最近多くなりました。
まだ研修を受ける準備が整っていませんので
お待ち頂いてる状態なのですが
もし開催するときは
当院に来てくださっているママたちのおっぱいを
研修のときにお借りしたいです。
そのときは急にではなく事前にお願いをしたいと思います。

ご協力よろしくお願いします。








しお助産院

【営業時間】 平日 10:00〜14:00(最終受付13時) 完全予約制です。 産後デイケアは随時受け付けております。

0コメント

  • 1000 / 1000