オンライン相談はじめました
里帰り出産で産後しばらく佐賀で過ごし
そのときに当院へ通われていたママたちから
「自宅に帰ってからもしおさんに相談したいときは
どうすればいいですか?」と
言われることが多く。
嬉しいことなのですが
自宅近くの助産院を探してもらうよう
お伝えしていました。
それでも
直接おっぱいマッサージができなくても
画面越しに話はできる!と思い、
オンライン相談をはじめます。
遠方に住まれている方、
県内でも来院が難しい方、
どなたでもご利用くださいね。
産後の方
・母乳、ミルク育児について、補足量について
・離乳食と母乳やミルクのすすめかた
・卒乳や断乳の時期、方法について
・赤ちゃんの成長や発達のこと
・産後の生理、妊活などママの体調のこと など
他にも、些細なことでも聞いてください。
妊娠中の方
・妊娠中のマイナートラブル対処法
・妊娠中の過ごし方
・お産に関すること、お産の不安
・産後の母乳育児について など
当院のクラス開催日にタイミングがあわなかったり
外出を控えている方は妊娠中からでもご利用ください。
zoomを使いますのでアプリをダウンロードしておいてください。
スマホやパソコンからお顔を見ながら話しましょう。
☆しお助産院でおっぱいケアまたはデイケアを
1年以内にご利用くださったママは
30分 1500円
30分では足りないと思われる方は
60分 3000円
☆それ以外のママは
30分 2500円
60分 5000円
お支払いは銀行振込またはPayPayになります。
ご入金確認後に日時を調整します。
助産院の営業時間内で平日、土日祝でも可能です。
お子さまやご家族とも、ぜひご一緒に☺️
ご相談したい内容は事前に教えていただけると助かります。
当日は時間の限り、たくさんご質問ください。
基本的にLINEやDM、お電話でのご相談は
受け付けておりません。
来院されるか、オンライン相談をご利用ください🙇♀️
この前、実際に
オンライン相談をご希望され、実施したママから
「話を聞いてもらえただけでも楽になったし、
なーんだそっかって思えた事もたくさんで
ご相談して良かったです」
と、連絡がきました。
離乳食と母乳のこと、断乳についてのご相談でした。
60分、あっという間でしたね☺️
産後すぐは佐賀に里帰りされていたので
直接みれたのですが
そのときとはまた違う悩みも出てきて。
「こんなんで大丈夫ー!ワハハ」って
笑いながら話せて、ママの笑顔もいっぱい見れて
私も一安心でした。
画面越しでも、嬉しかったです。
☆専門職の方、助産師さんへ
乳房ケアのこと、性教育のこと、開業のことなど
知りたい方。
乳房ケアについては
"乳房ケア研修"を受講されることをおすすめします。
性教育に関しては
幼児期、小学校低学年・高学年、中学生、高校生
それぞれの年代で教材、内容、すすめかた、
私が実際におこなっている性教育の内容をお伝えします。
中高生の学校で使用するパワーポイントもお見せします。
開業に関しては
開業の方法、確定申告のこと、収支のことなど。
助産師以外の専門職の方、
(鍼灸師さん、整体師さん、セラピストさん、
看護師さん、保健師さん、保育士さん、学校の先生など)
妊娠中から産後のママのこと、赤ちゃんのことで
助産師から知りたいことがあり
それをご自身のお仕事に役立てたい方は
何でもお聞きください。
専門職の方や助産師さんはオンラインでも対面でも
30分 5000円
60分 10000円
時間を有意義にお使いください。
ご連絡お待ちしています!
0コメント