ベビーマッサージクラス

いつも人気のベビーマッサージクラス。
今日も満員で、ありがとうございました。
パパの参加率も高く嬉しかったです。

今日は3ヶ月〜9ヶ月の赤ちゃんが来てくれました。

場所見知りか、ずっと泣き続けて
マッサージができなかった子もいましたが
マッサージの手技だけ何となく知って、
おうちでお互い落ち着いた状態で
またチャレンジしてみてくださいね😊

なかなか他のママや赤ちゃんたちと
触れ合う機会がないこの頃。
同じような月齢の子が多いので
この機会にぜひママ友もつくって欲しいと思います。

少人数なので安心していらっしゃってくださいね。

ベビーマッサージのあとは
身長や体重を測定して、
母乳やミルク、離乳食の個別アドバイスもします。

今日ママたちからの質問は
・8ヶ月の子は朝まで寝続けない?
・8ヶ月でも夜に3時間おきに母乳を欲しがるのはふつう?
・3ヶ月で夜通し寝るのは大丈夫?
 逆に、昼間はずっと起き続けて昼寝をほとんどしない
 お昼寝しないけど大丈夫?
・離乳食でお粥は食べないけどパンなら食べる、偏食は大丈夫?
・離乳食はいつからどうやってはじめる?
・はじめるタイミングは何をみる?
・どのタイミングで離乳食の種類を増やす?
・赤ちゃんの肌トラブル、一向に治らないときどうする?
・便秘での綿棒刺激はクセになる?
・ハイハイをしないけどどうすればいい?
・発達がゆっくりだけど様子を見て大丈夫?

などなど、
たくさんの質問があり時間いっぱい
お答えさせていただきました。

他のママの悩みも自分と同じだったり
その月齢になればそんな悩みが出てくるのか!と
勉強になったり。

なんでも育児書どおりにいかないです。
赤ちゃんの個別性もあります。
誰かに話すことで頭の整理ができることもあります。
また開催したときには
ぜひたくさん話しましょうね!
パパの参加、質問も大歓迎です。


妊娠中にお会いしてたママが
立派に母の顔になっていたり。
産後すぐ不安だらけで来院されたママが
今はすっかり完母で過ごされてたり。

今日は顔見知りのママたちばかりで
その後の様子も知れて、優しそうなパパとも会えて
本当に嬉しかったです。
私の体調も気遣ってくださってありがとうございました。
また、お会いしましょうね!

来週の安産クラスは、まだ空きがあります🤰
お産が不安な方は聞きにきてください。
きっと楽しみになります✨
妊娠中の方はぜひ出産前から
地域の助産師とつながりをもっておいてくださいね!
私がどんな助産師か見に来てください。
そして産後もずっと応援させてください😊



しお助産院

【営業時間】 平日 10:00〜14:00(最終受付13時) 完全予約制です。 産後デイケアは随時受け付けております。

0コメント

  • 1000 / 1000