久しぶりのデイケア
しばらくお休みさせていただいていたデイケア、
私も出産まで残りわずかとなったので
動けるうちに!と思い、再開しました😊
今日来てくださったママは
妊娠中にマタニティヨガや安産クラスに
来てくださっていた2人目のママ。
"クラスに参加していたのでひとりでも
陣痛を乗り越えることができました!
いいお産ができたので気持ちに余裕があります"と
生まれたばかりの赤ちゃんの写真と共に
出産後すぐに連絡をいただきました。
妊娠中から関わることができて私も嬉しかったです。
いいお産がいい育児につながります。
産後もデイケアに来たいなぁと
おっしゃってくれていたのですが
ちょうど私がつわり時期でなかなかご飯が作れずに
半年もたってしまい…😱
赤ちゃんにもママにも会いたかったのですが
季節も変わり⛄️🌸
大変お待たせしました🙇♀️
お昼ごはんのリクエストは
旬のお野菜とのことでしたので
春キャベツを使って
前日から仕込んでおいたロールキャベツがメインです。
柔らかい春キャベツは
今しか食べれませんね🥬
新じゃがや新玉ねぎも旬なので
副菜やスープに使いました。
デイケアのお昼ごはんは
アレルギーや苦手なもの、
食べたいものを事前にお聞きします。
季節のもので
胃腸に優しく
産後の回復を助けるもの、
薬膳でいうと気血を補い
母乳の出をよくするもの、と思って
献立を考えています。
ママのお昼ごはんをみていたら
よだれが出てくる赤ちゃん…👶
かわいかったです。
もうすぐご飯の練習ですね!
きっとたくさん食べてくれるでしょう😋
「家にいると家事をしたり上の子のことをしたりで
この子とゆっくり2人きりで過ごす時間がなかったから
のんびりできて良かったです😊」
とおっしゃっていたHさん。
赤ちゃんも今日ばかりはママを独占して
たくさん抱っこしてもらって
たくさんおっぱいも飲みました。
良かったね、T君!
また遊びに来てね!
産後デイケアは10〜16時
助産院で過ごしていただきます。
ゆっくり休みたい、ご飯を食べたい、
授乳の練習をしたい、沐浴の練習をしたい、
育児相談をしたい、大人と話したい、
リフレッシュしたい、
ご希望の内容でご利用いただけます。
詳しい内容はホームページからご覧ください。
今週はお待たせしていた方のご予約があるため
来週から新規の方も受付開始します。
ただ、私がもうすぐ9ヶ月でお腹が大きく
大きめのお子さまの抱っこが長時間できません🙇♀️
私の体調が優れない時はご予約いただいていても
お断りする場合があります、申し訳ないです。
6月の出産までは助産院をあけておく予定なので
デイケアにご興味ある方はぜひご連絡くださいね。
0コメント