久しぶりだね!デイケア
今日デイケアに来てくださったママは
お二人目の経産婦さん。
お一人目の産後に
当院のアロマセラピーにリラクゼーション目的で
通ってくださっていました。
お二人目の妊娠中、
偶然にもパート先の産婦人科で再会!
妊婦健診のときにはよくお会いしていたので
つわりがひどかったことも
お腹の張りが長く続いた不安も
助産外来で話したことをよく覚えてます。
お産のときは私が勤務でなかったため
お会いできませんでしたが
産後もお部屋で話したり。
そのときに
「デイケアのご飯おいしそー!って
いつも見てます😆」と
おっしゃっていたことも覚えてました。
出産されて3ヶ月。
私が産休へ入る前にと
遠方から来てくださいました。
髪の毛がますますフサフサになったAちゃん。
母乳だけですくすく育ってくれていました。
体重も増えてきて重たくなってきて
抱っこがつらいな〜と言うママに
スリングでの抱っこをお伝えしたり。
肩に負担がかからない授乳方法を一緒に考えたり。
楽しみにされていたお昼ごはんは
昨日から煮込んでおいたビーフシチュー!
おかわりもしていただいて嬉しかったです☺️
「ゆっくりご飯食べたの
お産で入院していたとき以来かも…」
と、おっしゃっていたママ。
上のお子様がいるとますます慌ただしい毎日です。
デイケアでほっと一息、くつろいで
体力を回復させて
たくさん話して笑って気分転換して
よしまた頑張ろう!って元気が出てきたら
私も嬉しいです。
産後デイケアですが
おっぱいケアの予約が埋まってきたので
終日空きのある日が
5月25日、28日のみになります。
ご希望の方は早めに連絡ください。
おっぱいケアは今月中まだ受付可能です。
・母乳相談
・育児相談
・離乳食の相談
・断乳、卒乳の相談 など
急なトラブルで無い場合でも
おっぱいケアでご予約をお願いします。
現在は訪問できません、来院のみでお願いしています。
6月以降は今継続してみさせていただいている方のみ
出産ギリギリまで対応させていただきます。
6月以降に初めてご予約される方は
ホームページのおっぱいケアのところに
助産師の岡部さんの連絡先をのせています。
(岡部さんは訪問の対応のみです)
または「佐賀県 助産師会」で検索すると
開業助産師の一覧が出てきます。
そちらで調べてみてください。
鳥栖、福岡に近い方は筑紫野の井手先生に
ぜひご相談されてください。
「しおさんが休んでる間に
またおっぱい詰まったらどうしよう…」
「これから育児相談は誰にしたらいいの…」と、
おっしゃってくださるママが多いのは
大変嬉しいことですが
「産後の体は大事にしなさい!!」と
散々ママたちに言っている身なので
私も産後はしばらく休ませてください。
いつまで休むかは
私の体調次第といったところですが…🙇♀️
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
私がいなくても
誰かが必ず助けてくれますからね。
心配してくれている人がいますからね。
しんどいときはヘルプを出してくださいね!!
私がヘルプを出すかもしれません!笑😆
0コメント