グルテンフリー

今日はいとこがアロマセラピーに来てくれました。
手土産に大福を持ってきてくれました。
小麦とらんようにしてるやろうから大福にした、
と気を遣ってくれました😄💦!

グルテンのことについて話します。
最近よくグルテンフリーが体に良いといわれますね。
グルテンは小麦に含まれるタンパク質です。

消化しにくく、腸内に悪さをするものです。

腸内環境がよくないと…
前に手のひらの写真をあげましたが
青みがある方は宿便がたまっているといいました。
宿便は水道管のヘドロのように
こびりついてなかなかとれません。
これがあると腸から栄養も吸収されにくく
さっき食べたのにすぐお腹空く!
つねに何か食べたい!という状態になります。

日本人はもとから胃腸が弱いです。
そこに小麦、グルテンを含むものをとると
さらに胃腸のトラブルを起こします。

そしてグルテンはタバコのニコチンや
アルコール、カフェインと同じくらいの
中毒性もあるといわれています。 
毎日パン食べたい!パスタ大好き!は
グルテン中毒かもしれません😣!

グルテンフリーの生活をしている方で
寝起きが良くなった
体温があがった
風邪をひきにくくなった
肌荒れがおさまった
快便になった
精神的に安定した

などなどの健康報告があげられています。
腸内環境は免疫や肌、脳にも影響します。

とはいえ、身近な小麦。
調味料の醤油にだって小麦が入ってます。

調味料も無添加、グルテンフリーのものは
探せばネットでも売っています。

そこまでは…😅という方は
まずパン、パスタ、ラーメン、粉物(お好み焼きなど)を
減らしてみませんか。

不思議なことに、小麦断ちしたあとに
パンを食べても美味しいと感じないです。
私、パン大好きだったのに…
体がいらない!っていってるんだなぁと感じます。

毎朝パンをたべ、おやつも甘いものを食べる、
ラーメンも大好きの糖尿病の父にこの話をしました。

「でも、好きなもの食べて早く死ぬならそれも本望!」

と言い切られました😅…
説得するにはなかなか時間がかかりそうです(笑)
自分の人生ですからね、
でも、健康に長生きしてほしいとおもいます😞

しお助産院

【営業時間】 平日 10:00〜14:00(最終受付13時) 完全予約制です。 産後デイケアは随時受け付けております。

0コメント

  • 1000 / 1000