赤ちゃんも頑張っている

今日の安産クラスに来て頂いたご夫婦。
遠方からありがとうございました。

お産の話をしていると
怖い、不安、耐えられるかなぁ、、と
はじめは思っていらっしゃったようです。

陣痛体験してみました。
はじめはママのお腹や腰の痛みの感じを
お互いの腕をギューっとぞうきんしぼり。
こんな感じかぁ。
じわじわ痛くなって、
痛みのピークがきて、
じわじわとおさまる。

次は赤ちゃん側の体験。
狭い産道や骨盤の中を
頭の骨を重ね合わせてすすみます。
赤ちゃんは、陣痛にあわせて
狭い道を頭で押し広げながらすすむのです。
頭に手を添え、
陣痛がきたら頭を押さえてみます。

ご主人も
「あいたたた…🙄」と、痛そうなお顔。

ママも陣痛、つらくて大変だけど
赤ちゃんも狭いところを自分で考えて
まわりながらギューっと押されながら
ママやパパに会いたくて産まれてきます。

お産の時に大事なのは
赤ちゃんのことを忘れないことです。
赤ちゃんも頑張ってる。
つらいのは自分ひとりじゃない。
そう思えたらお産の恐怖から
赤ちゃんも一緒に頑張ってる、
赤ちゃんに早く会いたい、
会えるのが楽しみ😄と、考え方が変わるとおもいます。

一緒に来て頂いたご主人も
とても真剣に聞いてくださり
メモまでしっかりされていて
立ち会いのときに注意することなど
たくさん質問して頂けました😊

陣痛がきたときの腰のさすり方や、
サポートの方法も伝授できたので、
きっとママもパパも赤ちゃんも3人で
満足できるお産になるとおもいます。

赤ちゃんはお2人のことを選んでお腹にきてくれました。
もうすぐ会えますね!
私も楽しみです。

帰り際に
「来て良かったです!!」と笑顔で帰られる姿をみて
私も嬉しく帰宅しました。

しお助産院

【営業時間】 平日 10:00〜14:00(最終受付13時) 完全予約制です。 産後デイケアは随時受け付けております。

0コメント

  • 1000 / 1000