さらば妹
私の妹が本日から埼玉へ。
リハビリの仕事をしているのですが
発達障害の子どもたちがより健やかに育っていけるようにと、
自分のため、子どもたちのために、
埼玉で学びたいと
本日朝の飛行機で旅立ちました✈️
何ヶ月も前から面接にいったり
日帰りで遠くの病院まで見に行ったり
なんだか今日まであっという間でした。
私が大阪から帰ってきたのも
ちょうど一年前です。
いつも見送られる側でしたが、
見送るのはさみしいものですね。
私は友達が少ないので
妹がどこかへ連れて行ってくれたりして
この一年、姉妹のように友達のように
遊んでいたので、さみしいです。
今の職場を離れることへの
葛藤もあったと思います。
担当していた子どもたちの成長を
まだまだ見ていたかっただろうし
信頼関係を築いてきたスタッフと
離れるさみしさもあったと思います。
しかし、やると決めたら即行動!
私と似てます。
決めたからにはどんどん前に進んで
さらにパワーアップして
帰ってきてほしいと思います。
自分が納得するまで学んで、
地元を離れて一人で生活して、
たくさんの経験をしてほしいです。
やりたいなぁと思っていること
まだ私にはできないかも、
今はするときではないかも、
ではなくて、
とりあえず興味があることは何でもやってみることを
私はいつも意識しています。
失敗することも、多々あります。
私には合わなかったな、と思うこともあります。
でもそれはやってみたから分かることです。
その失敗談だって、
他の人に還元できる話になっているかもしれないし
決してマイナスではないのです。
なんでもプラスです。
知らない土地での新生活は
ワクワクでもあり、不安でもあります。
そこから人生を変えるような人と出会ったり、
仲間ができたり、
知らなかったことを学べたり、
お気に入りの場所を見つけたり。
ぞんぶんに楽しんでほしいと思います。
そしてつらかったらいつでも辞めて
帰ってくればいいと思います。
妹よ、新生活楽しんでね!
自分の人生、自分のために生きてね!
0コメント