育児相談会おわりました
マンツーマンの育児相談会、17日のみの予定でしたが
ご希望が多かったので
18日の午後にも追加しました。
たくさんの方に来て頂きました。
ありがとうございました。
笑いあり、涙ありの育児相談会。
みなさん一人一人、悩みは違います。
45分の時間じゃ足りないくらい
時間内めいっぱいお話させて頂きました。
安産クラスに来て頂いたご夫婦と
久しぶりに再会できたり。
(すっかりパパになられてました👨)
年末年始におっぱいトラブルが多くて
よく訪問に伺っていた方だったり。
(あのときは寒かったのにもう季節変わりましたねと言いながら)
薬膳茶クラスに来てくださった方が
産後の体のことを相談してくださったり。
コロナで外にも出れず
赤ちゃんと昼間は2人きり。
かわいいはずなのに息が詰まる。
泣き続けられると、かわいいと思えない。
悲しくなったりイライラしたり
どうしていいか分からなくなる。
と言われた方もいらっしゃいました。
そんなときに、こうして助産師と話し、
スッキリした〜!とニコニコされて
帰っていく姿をみて
開業して良かったなとつくづく思います。
こんなとき、どうしたらいいんだろう?
悲しい、つらい、イライラする、
そんなときに
「しお助産院に相談しよう!」と、
すぐ私の顔が浮かんでくださると嬉しいです。
私はいつでも、いつまでも
心配してますし、応援もしています。
1人じゃないですよ😊
おせっかいな助産師がいつでも待ってますよ😙
来月も市役所や行政の育児相談が
中止となるようでしたら
相談会をしようと思います。
しかし需要があれば定期的に開催しようかな?と思いますが
みなさんいかがでしょうか🤔
0コメント